バイオロギング
移動経路
帰巣行動
時間認知, 空間認知
海鳥



研究対象種


エンペラーペンギン
[南極マクマード海峡, アメリカ基地]


オオミズナギドリ 
[岩手県船越大島;岩手県三貫島;伊豆諸島御蔵島]

 

キングペンギン
[亜南極クロゼ諸島ポゼッション島, フランス基地]


オニアジサシ
[Fågelsundet, スウェーデンバルト海沿岸;Soderskar, フィンランドバルト海沿岸]


ニシセグロカモメ, オオカモメ, セグロカモメ, カモメ
[Fågelsundet, スウェーデンバルト海沿岸]


アデリーペンギン
[南極デュモンデュルビル基地, フランス基地;南極昭和基地, 日本基地]


ウトウ
[北海道天売島]


ニワトリ
[宮城県仙台市]



調査地

↓ 黄色い☆は自分で行ったことがある場所、緑の☆はデータだけもらった場所

©︎ 2020 shiomikozue
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう